すきなものごと、つれづれに。2

すきなものごと、つれづれに。2

管理人つむぎすとが興味を持ったことについて何でも話す備忘録のようなもの。 Twitterだと長すぎる物事はここに処分していく... カテゴリがめちゃくちゃ。

緒方智絵里について

緒方智絵里、それは担当。そして推し。

彼女との出会いというもの、それは鮮明です。

もう見た瞬間「おっ!」ってなりましたから。

以前からアイドルマスターに興味を持っている友達は周りにいたんだけれども、

当時一世を風靡していたラブライブ!にハマっていた僕は特に見向きもしなかった。

映画も終わりμ'sがいよいよ散り始めの頃、そんな時にあるゲームが突如として現れました。

それが2015年9月の「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」。

僕は度肝を抜かれました。

何せ、アイドルが踊っているのに、それを背景に音ゲーが出来るのだから。

当時僕はそういうゲームではスクパラというPSvitaだったかなあ?それ用のゲームは知っていました。

まぁ口コミでは酷評の嵐で、買おうか迷っていた僕を一瞬で踏みとどまらせたのでした...

そういう失敗例を知っていましたから、当時であのクオリティを、しかも無料で出来るとあれば当然の反応でした。

アイドルマスターという世界はどうも怖い世界に思っていました。

皆々はプロデューサーと名乗り様々な形でアイドルをサポートする訳で、

ただの「ラブライバー」のような立ち位置ではないという風に考えていました。

人々は名刺交換を行いまるで本業をしているかのような雰囲気で、

ライブの時には統制の取れたコール、それでいながら初心者には温かい。

とはいえ完璧な知識を自分の中で構築していないと恥ずかしい世界なんだろうと。

当時デレで知っていたキャラクターといえば渋谷凛くらい...?

それくらいにしか知らない世界に踏み込んでみたのです。

スマートフォンでのアイドル×音ゲーはこれまでにスクフェスナナシスがいましたが、

これはそれを優に超えていくクオリティを備えていたのです。

だいたいやり始めの頃はレアリティの低いアイドルがそのまま戦力になるんですが、

僕はその時に一目見た瞬間に心を撃ち抜かれたアイドルがいたんですねえ。

それが

ファイル 2019-01-19 0 40 24.jpeg

↑初期の3Dモデル。髪質などが異なる。

この緒方智絵里という子なんですよ。

「アッ僕はこの子を担当するんですね」という気持ちになりましたねえ。

この子はどちらかといえば臆病な感じで、前の僕はそこまで好きになるタイプではなかったんです。

しかし、「見捨てないでください」この一言はやられました。

ここから僕のプロデューサーライフが始まったわけなのです。

ファイル 2019-01-19 0 40 38.jpeg

当時はデレステに搭載されていたアイドルが少なかったこともあって、この5人がその中で好みだったんです。

今好きな5人を上げろと言われたら智絵里以外変わっております...

彼女にまつわるエピソードは多いです。思い出したらまた話すことにしましょう。

そんな出会いからもう3年以上。今でもナンバーワン。

先日のナゴヤドームでは声を当てている大空直美さんを目の前で見た時は、

もう言葉にできない感情がこみ上げてきまして。智絵里Pで良かったと心から思えたのです。

本当ならもう少し早く開設してこのライブのレポートを長々と書いたりしたんですが、少し遅かった。

ブログってこう書きたいことを書くのはいいんだけど、僕の性格なのか、

どうも途中で話そうと思うネタがなくなって早く締めたいって思っちゃうんですよね。

書きたいと思う瞬間は何度もやってくるんだけど、それがなかなか続かない。

別に強制されてるわけでもないし、思い出したらまた書くことにしましょう...